Kぽオタクの皆さん。韓国人ユーチューバーを見てる皆さん。あなたのことです。こう思ったことありませんか?
【推しが何て言ってるか分からない件】
ありますね。
以前から私のツイッターに、「韓国語はどのようにして勉強しましたか?」というDMがよく届いてました。
韓国語が分かるようになりたい、話せるようになりたい、今推しが何て言ったのかリアルタイムで理解したい。分かる。メチャ分かる。私もそうでした。
今回は
- 何から手をつけるの?
- 手っ取り早く”分かってきたぞ”の波に乗っていく方法
- 勉強に役立つコンテンツ紹介
このメガ特盛り3点セットでお送りします。
韓国語は波に乗ってきたらもう後は早いです。ひたすら飲み込むだけ。
ちなみに私の韓国語力は、韓国芸能人の動画は字幕なしで7〜8割は理解可能、韓国人と数日間の旅行に行っても会話に困らない、韓国のお店や問屋で不自由なく購入や金銭交渉が出来る程度です。
「それぐらい出来るわ」「いやTOPIK6級目指しとんねん」って方には当たり前だったりズレてる話かもしれませんが、モチベーションを保つという点にもフォーカスして書いたので共感してもらえるはずです。
では、話長なる前にいきましょう。
①何から手をつけるの?
・ハングルを読めるようになろう
ぶっちゃけ詰めたら5日でいけます。
意味理解してなくても、我なんとなく読めちゃうんだが?のゾーンには3日でいけます。ここは心配いらん。
二重パッチムとか大体で良いです。サッと行こう。ハングル 読み方 検索
・ハングルのキーボードを入れよう
iPhoneの方へ。設定→一般→キーボード→キーボード→韓国語 以上
ジャイアンみたいに指太くない限り最初は標準キーでいいと思います。
・papago翻訳アプリをダウンロードしよう
何も考えず全てをここにぶち込もう。
コピペするも良し、動画ならスクショ→貼り付けで画像からの翻訳もできる。
面倒だけどさっき入れたキーボードで入力してみたり。(ぽちぽち打つのに慣れると便利。インスタライブ中にコメント送れたりとかね)
私は今でも何も考えずぶち込んでいる。
papagoの日本語訳は比較的キレイ。略語・造語もある程度対応。単語で区切った簡単な意味も載ってる。
よくあるグー○ルとかつ○ったーのガバガバ翻訳:貴方は非常に重要–。あまりにもな。so smile。みたいなん絶対ないから。さすがNaver彼らは優秀だ 持ってない人、今入れてきな
自分がぶち込んだものはそのままお気に入り登録できます。こんな風に。
当時私、一体何を見ていた?
②手っ取り早く”分かってきたぞ”の波に乗る方法
・動画を見ながら文を丸ごと覚える。
繰り返しになるが具体的には、ハングル字幕ありの動画を見る→スクショしpapagoに丸投げ→短文を塊で覚えていく、という感じ。
塊と言っても、最初は誰かがポロっと発した一言とかそんなんからでOK。
例えば、それがオーバーリアクションやジェスチャー付きなら意味の予測ができるし、きっと今後も遭遇するためスッと脳みそに入ってくる。
これとか”ノム チョゴヨ?”をそのまま塊で”少なすぎますか?”として覚える。理屈とか無視。何かが少なすぎて意見を求めたい時に使ってください
長文なら特に、どれがどの日本語に対応してるかいちいち確認すること。単語自体の意味の深掘りならNaver翻訳アプリが賢い。
慣れてきたら文の頭とお尻を意識して聞いてみる。特にものごとや人の[状態・感情]を表す形容詞が身についてくると、ムスカ大佐のテンションになります。「読める…!読めるぞ⤴︎⤴︎⤴︎」
幸い韓国語の語順は日本語と似ているので、自分の思いを話すときはだいたい文末に形容詞がきますよね。
つまり分かる形容詞が増えてくると、”何かとりあえずオモロかったっぽい/つらかったっぽい”みたいに、その人の気持ちが何となく理解できるようになります。
文法やら時制云々から詰めても良いけど、話者がどう思った/感じたか。これが分かってくると自信に繋がりやすいのです。
動画だとその人の顔や声のトーンに表情や仕草もセットなので、意識して聴くだけで軽率に推しへの愛がみなぎる! 覚えられる。
ちなみに私の場合ノートに書くスタイルは”勉強した感”があっただけで吸収スピードは遅かったです。あとシンプルに効率悪くて飽きる。モチベーションも保ちづらい。結果耳で覚えたほうが話早い。
スマホ上での入力が面倒な時だけサッと書きまとめるぐらいでいいです。
とどのつまり、面白く感じたり自信が付き始める前に挫折しないためのやり方というわけです。
何もわざわざ参考書の1ページ目から取り掛かる必要はないよねと言う話でした。
・独り言を韓国語で言う/シャドーイングする
前から"韓国語の勉強はどうやってしましたか?"って質問をよく貰うんだけど、
全く分からないわけではないです程度にしか話せない私が偉そうに言うのもなんだが
①YouTuberの動画見ながらひたすらシャドーイング②独り言は全部韓国語
これを徹底したら留学一切無しでもぐんぐん喋れるようになった— もう大丈夫 (@3_8mg) December 4, 2019
↑ツリーにも書いたけど、会話無しに喋りは上達しないという概念、アレ何だったんだ。
シャドーイングとは、音声が流れた0.5秒後くらいからシャドー(影)のようにぴたっと復唱しながらついていくこと。
何言ってるか分かんなくても声のトーンや話し方まで真似してみるのがポイント。
韓国人ありえん早口なので最初はがっつり速度落とそう。Youtubeだと動画再生中の右上タテに3つ並んだ点をタップ→再生速度 で変更できます。0.5〜0.75倍速くらいで口の形もよく分かる。
他にも今日の出来事を日記風に喋ってみたり、(文体のお手本はこのあと紹介)ツイートするように独り言を言う癖をつけると、そのうち無意識に韓国語がぽろっと出たりする。
いつの間にか夢の中でも喋りだすから。ウソや思うでしょ。ホンマやで
自分のメーター振り切ってmy worldに浸ろう。てか知らん間に韓国語話せちゃってるんだが?
耳と口で何となく覚えてくる→その意味を知った時”あ、これってこういう意味だったのか!”となる逆のパターン。
このやり方、不思議なくらい身につきます。ソース私
③勉強に役立つコンテンツ紹介
・ダヒさんのyoutube
韓国大邱出身の語学系Youtuber、이다희(イ・ダヒ)先生。
カフェトークにてオンラインレッスンもされている。
どっちが母国語か分からないほど日本語が自然でお上手。
最初は少し難しいけど、どんな状況・ニュアンスで使うかなど、噛み砕いた解説がとにかくわかりやすい。編集も綺麗。
語学特化型のYouTuberならダヒ先生観とけば間違いない。
以前は直接お話しできるセミナーを毎年開催されていたけど、今年はコロナのため中止に。来年こそはまた直接お会いしたい。
・maruさんのVログ
マルさんに関しては、パッと見で日本人だとしか思えないレベルで日本語がネイティブ。
両字幕あるので日常生活で使う語彙がガンガン吸収できる。
・ヘッドホンガンガンゲームの動画
韓国のバラエティでよく見る、お互いヘッドホンをしながら口の動きだけでお題を当てる、고요속의 외침(静寂の中の叫び)ゲーム。
普通に観るとただのやかましい動画だが、みんな大口開けてはっきり喋るのでパッチム発音時の口の動きがよく分かる。
例えばㅇとㄴのパッチムの違いで言うと、ㅇは”参加”と言う時の「ん」、ㄴは日本語で”みんな”と言う時の「ん」が近い。(”参加”は舌の奥で喉を塞いで発音、”みんな”は舌先を前歯の裏につけて発音。)
上の動画の0:31〜は、TWICEのナヨンちゃんがお題の「ファンミーティング」を当ててもらうため「ファン達と私らが会うことォ!!!」と全力で説明しているところ。
この時のファン(팬/휀 )のン”ㄴ”に注目。
もう舌でとる。歯から出しとる。
youtube 고요속의 외침 でホイホイ出てくるよ。
・文法が簡単に学べるインスタ
https://www.instagram.com/p/B_uTXHhgI2X/?utm_source=ig_web_copy_link
可愛らしいタッチが癒されるイラストに加え、同じ意味の違った表現などをシンプルかつ分かりやすく解説してくれるアカウント。
登場人物はおじいちゃんとおばあちゃんで、文法メインと単語メインでアカウントが分かれている。
上のはおじいちゃん(文法メイン)
https://www.instagram.com/p/CEO51g3pQ2G/?utm_source=ig_web_copy_link
こちらがおばあちゃん(単語メイン)
一旦セットでフォロー推奨。可愛いすぎるわ
こちらはドラマのセリフから文法も一緒に勉強できちゃうアカウント。
個人的に丸々ドラマで勉強するのは好きじゃなくて(だって私ら日常で演技せんやろ)、でもここでは日頃使えそうなセリフをピックアップしてくれてるから有難い。
たまに投稿やストーリーでクイズ出題がある。楽しい。バリ間違える
口語から尊敬語まで幅広い解説もあり、”そういえばこんな時何て言うんだっけ?”って表現が詰まった宝庫。
・日本のツイート翻訳マン
차둘아ーー!!! pic.twitter.com/3gphXLBXhQ
— 으랏차 일본트윗 번역맨 (@Honyakuuman) May 8, 2020
リプ欄に日本語の元ツイートがあるので、対応語彙を即時に確認可能。
綺麗な文ではないが私らの大好きなおバズりツイート+短文なので、おやつ感覚でつまみ食いできる。
ちゃちゃまるは韓国語ではチャドゥルになるんだね。なんかヮラ
・日記系インスタ
#다이어리꾸미기 (手帳スクラップ的な)で検索すると出てくる。
さっき言った独り言用に活用しても良いし、日記書く練習に見てみても良いネ。
・これが知りたかった!が全部載ってる万能単語集
スマホ1台のみで韓国語を覚えてきた私が唯一持ってる紙のテキスト。基礎単語はもちろん、K-POPに韓ドラにYoutube、SNSで出てくる単語から略語に造語に、あらゆる知りたかったワードがとにかく詰め込まれている。
美容にファッションにオタ活、バラエティのテロップ用語まで完璧。助かるー!
ジャンル別で一覧表になっておりまとめて確認できるので、今でもちょくちょく見返している。
冒頭でも書いたように、特に韓国のエンタメ事情が翻訳なしで分かるようになりたいって人には間違いない1冊。どの単語集よりも特化してる。
と、いうことで
以上、私なりの韓国語勉強法でした。
先述した通り、私は留学もせずスクールにも通わず(ダヒ先生のセミナーに行ったくらい)もはや机にさえも向かわず、極限までお金をかけずに勉強しました。
正直短期間でマスターしたい人には向いてないかもですが、ダラダラでも楽しみながらここまで続けられたのでこのスタイルが合う人はきっといるはず。
むしろ勉強というより、日頃から意識して韓国語を聞き、独り言で話すってだけです。
この記事が「韓国語勉強したいけど全然進まんワロタ」って方の背中を押せてますように!
韓国語は波に乗れたらあと全部オモロいんで楽しみにしてて下さい。
では今回はこの辺で。アンニョ〜ン(Youtuberすな
軽率に好きです。
初めまして、突然すみません。
ミラーボール記事からTwitterをフォローさせていただきこちらの記事にたどり着きました。
東方ただいま韓国語かじり中なのですがまさに挫折しかけでござりまして、もう大丈夫さんのおかげでモチベーションアップ+方向性に気づけました。ありがとうございます。
もう大丈夫さんのワードセンス、軽率に好きになりました。これから他の記事も読ませていただく所存でござります。いただきます。
長文駄文になりましたが、もう大丈夫さんの益々のご活躍をお祈り申し上げます。
なんと!スパムコメントに埋もれてしまっており気付くのが遅くなりました。
そらまめさん、大変嬉しいコメントありがとうございます…!
メイク記事からお越しくださったんですね。
こうやって直接感想を言っていただけるのはすごく貴重なので
いただいたお言葉大切にします。
お返事遅くなってしまい申し訳ないです。。
既に放置状態にあるのでもっと更新頑張ります(言うたで)